ワイジェイカード

Yahoo!JapanカードはTポイントを一番効率的に多くためたいなら作っておくべきクレジットカードです!

Yahoo!系の「Yahoo!JAPANカード」はTポイントがザクザクたまる、年会費無料の人気クレジットカードです。

どこで使っても100円につき1ポイントの高還元率1%でTポイントがたまりますし、おまけに、ポイント有効期限が実質無期限です。

日頃からクレジットカードを使っていればポイント失効などの心配や管理手間もいらずに、とっても使い勝手が良いクレジットカードです。

Yahoo!JAPANカードのメリット

年会費無料

入会金・年会費が無料です。家族カードも年会費無料です。
ETCカードは年会費無料が540円かかります。

ポイント高還元率の1%(Tポイント)

Yahoo!JAPANカードで買い物をするとTポイントがたまります。

Yahoo!JAPANカードなら、どこで買い物しても還元率1%の高還元率です。

確実に100円につき1ポイントたまるので、Tポイントをためやすいです。

コンビニやスーパーでの買い物でも、公共料金の支払いでも100円につき1ポイントたまります。

Yahoo!ショッピングとロハコでポイント3倍

どこで使っても1%の高還元率ですが、Yahoo!ショッピングとロハコで通販すると、なんとポイントが3倍に拡大します。

アマゾンをメインにネット通販をしている場合でも、たまにアマゾンで取扱がない商品があったり、ロハコの方が値段が安かったりするケースがあります。

そんな場合でも、Yahoo!JAPANカードを持っていれば、Tポイントを3倍取りでもらえるので、無駄なくポイントを取れるのでお得です。

Yahoo!JAPANカードは年会費無料で作れるクレジットカードなので、アマゾン+Yahoo・ロハコのネット通販二刀流をする場合にもサブカードとしてもっておくのもおすすめです。

Tポイント有効期限が実質無期限

Yahoo!JAPANカードの利用でためたTポイントの有効期限は通常1年間です。

しかし、クレジット利用で通常の買い物をした時点で、その都度、持っているすべてのTポイントが、その日から1年間有効期限が延長されます。

月に1回でもYahoo!JAPANカードで何か買い物をすれば1年間常に延長されるので、実質有効期限なしといえます。

2回払いまで分割手数料が無料

1回払いは金利手数料がかからないのは当たり前ですが、2回の分割払いでも分割金利手数料がかからず無料です。

例えば、5万円のバッグを買ったとした場合、来月27日に25,000円の支払い、その次の月に残りの25,000円の支払いにできます。

手数料無料で分割にできた分を他の買い物に充てることもできるので、他に欲しいものを追加で買えるのがうれしいですよね。

Yahoo!JAPANカードを今後有効に使っていこうと考えているのなら、やはり2回分割で手数料が無料だということは知っておいて損はないですね。

JCBブランドはnanacoチャージでもポイントが付く

Yahoo!JAPANカードには国際ブランドがVisa・MasterCard・JCBの3種類あります。

しかし、このなかでnanacoチャージでTポイントが付くのはJCBだけです。

nanacoの利用者なら国際ブランドはJCBを迷わず選びましょう。

nanacoは税金や年金、健康保険、公共料金を支払えます。

けっこう高額になるこれらの税金や公共料金などですから、JCBブランドのYahoo!JAPANカードでnanacoにチャージすれば例えば10万円なら1,000ポイントたまりることになります。

ふつう、税金などの支払いにはクレジットカードは使えないのでクレジットカードでのポイント稼ぎはできません。

でも、JCBブランドのYahoo!JAPANカードからnanacoへチャージすることにより、本来もらえない分のTポイントをゲットできるというわけです。

Yahoo!JAPANカードのマイナス点

海外キャッシングの返済はリボ払いのみ

海外旅行に行くときに、現地通貨調達のためにクレジットカードキャッシングをする方は多いです。

Yahoo!JAPANカードは海外キャッシングをした場合、返済方法がリボ払いしか選べないので、余分な出費が発生する金利手数料がかかるリボ払いを好まない方には歓迎できないマイナスポイントです。

ちなみに、海外旅行でのキャッシングについては、一括繰り上げ返済ができて、なおかつ、手数料が格安にすませられることで人気の、年会費無料のセディナカードがあります。

ETCカードに年会費540円かかる

年会費無料のクレジットカードの多くでETCカード年会費無料のものが多いなか、Yahoo!JAPANカードは年会費540円かかってしまうのはマイナスポイントです。

年会費無料でETCカードが作れるクレジットカードにはオリコカード ザ ポイントがあります。

オリコカード ザ ポイントは本人年会費・家族カード・ETCカード含めすべて完全無料で作れる・持てるクレジットカードです。

ETCカードはオリコカード ザ ポイントで作っておくのもおすすめです。

海外旅行保険がついていない

海外旅行保険が一切ついていません。

海外旅行に行く機会がある方はYahoo!JAPANカードに加えて、年会費無料クレジットカードのなかでもっとも保険内容が充実している、エポスカードをサブで作ることを検討してみることをおすすめします。

まとめ

Yahoo!JAPANカードのメリットをもう1度確認してみましょう。

  • 年会費無料
  • Yahoo!ショッピングとロハコでポイント3倍
  • ポイント有効期限が実質無期限
  • 2回払いで分割手数料無料

年会費が永年無料なので、クレジットカードを維持するのには費用はかかりません。

どこで使っても基本1%の還元率なので、最低でも10,000円で100円、10万円なら1,000円分のTポイントがたまります。

すっきりわかりやすいポイントシステムですし、Yahoo!ショッピングやロハコを日頃使う方ならポイント3倍の特典も受けられます。

ためたポイントは、金額にかかわらず普段からちょこちょこ使っていれば実質的に無期限になりますので、ほぼ永久不滅ポイントと言って良いでしょう。

もし、Yahoo!ショッピングやロハコでの買い物が無いようでも、基本のポイント還元率がそもそも高還元率1%なので、どこで使ってもTポイントがどんどんたまっていきますので、Yahoo!JAPANカードは誰にとっても使いやすい万能クレジットカードだと言えます。

年会費無料ですので、メリットにあげた項目のうち1つでも気になるものがあれば、作っておいて損はありません!

Yahoo!JAPANカードの基本情報

クレジットカード名 Yahoo!JAPANカード
発行元 ワイジェイカード
年会費 永年無料
ポイント還元率 0.5~1.5%
国際ブランド Visa・MasterCard・JCB
ポイント有効期限 12ヶ月
ETCカード 年会費540円
家族カード なし
マイレージ Tポイント→ANA
電子マネー
アップルペイ 対応
支払い方法 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払い、ボーナス2回払い
海外旅行保険 なし
申し込み資格 18歳以上(高校生除く)の方。有効なYahoo! JAPAN IDをお持ちの方。
発行期間 1週間~10日間程度
キャッシング利率 18%

-ワイジェイカード
-, ,

© 2023 海外カードコム