渋谷区ですぐに受け取れる、海外旅行で使える年会費無料の即日発行クレジットカードをまとめました。
最短でその日に受け取れるので、海外旅行の直前でも間に合いますよ!
渋谷で即日発行できる海外旅行用クレジットカードは2種類
渋谷で即日発行できる海外旅行用クレジットカードは、エポスカードとACマスターカードの2種類です。
- エポスカード
- ACマスターカード
エポスカードは商業施設のマルイが発行するクレジットカードで、ACマスターカードは三菱UFJグループの消費者金融アコムが発行するクレジットカードです。
エポスカードとACマスターカードは海外で使える本カード!
エポスカードとACマスターカードは、国際ブランドのVISAやマスターが付いている本カードです。
本カードは即日発行で受取りそのまま海外旅行に持って行っても、問題なくショッピングや海外キャッシングができます。
即日発行のクレジットカードの中には、国際ブランドが付かない仮カードを発行するビューカード(※)やイオンカードのようなものあります。
仮カードにはVISAやMasterCardなどの国際ブランドが付いていないので、せっかく作って海外旅行に持って行っても使えません。
海外旅行直前にクレジットカード作る際は、仮カードではなく本カードが発行されるクレジットカードを選びましょう。
渋谷で即日発行の本カード
- エポスカード
- ACマスターカード
※国際ブランドが付かない仮カードのビューカードには、以下のものがあります。
- ビューカードSuicaカード
- JRE CARD
- ルミネカード
2019年渋谷パルコ開業で即日発行クレジットカードが増加予定
2018年12月時点で渋谷で即日発行できる、海外旅行者向けクレジットカードはエポスカードとACマスターカードの2種類です。
しかし、2019年秋に渋谷パルコが開業することで、渋谷パルコ内にセゾンカウンターが設けられるはずです。
渋谷パルコ内のセゾンカウンターでは以下の4種類のクレジットカードの即日発行が期待できます。
- PARCO カード
- セゾンカードインターナショナル
- セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
渋谷パルコオープンに際して、パルコカードを中心としてカード会員の大募集が行なわれる可能性が高いです。
特典満載のキャンペーンも期待できますので、渋谷パルコ開業のタイミングに合わせて、お得にクレジットカードを発行するのもおすすめです。
エポスカードは渋谷の即日発行クレジットカードで一押し
エポスカードは海外で買い物ができる即日発行クレジットカードというだけでなく、年会費無料で自動付帯の海外旅行保険が付き、さらに海外キャッシングOK、年会費無料ゴールドへの招待が期待できるなど、多数のメリットがあります。
- 年会費無料
- 自動付帯の海外旅行保険付き
- 海外キャッシングOK
- 年会費無料ゴールドへの招待が期待できる
エポスカードは海外旅行者が、出発前に急いで作るクレジットカードとしては最適の1枚です。
渋谷で海外旅行前に即日発行でクレジットカードを作るなら、エポスカードをおすすめします。
関連情報エポスカードとACマスターカードを比較
エポスカードの即日発行の流れ
エポスカードは、ネット申込み完了から審査結果がでるまで最短20分程度です。
当日受取りを希望する場合、お昼くらいまでにはネット申込みを完了しておくことをおすすめします。
また、ACマスターカード受取に際しては、むじんくんコーナーの営業終了前には混み合うことがありますので、確実にACマスターカードを受取りたいなら終了の1時間前には到着するようにしましょう。
申込み~審査完了までの流れ
審査完了までは最短10分くらいです。
- エポスカード申込み
- 申込み受付完了メールが届く
- 審査結果メールが届く
エポスカード受取の流れ
カード発行までは通常20~30分くらいです。
週末は来店者が多くエポスカウンターが混み合うことが多いので、平日の日中に行くのがおすすめです。
- 審査完了後に渋谷モディか渋谷マルイに行く
- 受付番号の控え(スマホの画面を見せればOK)
- 運転免許証など必要書類を持参
- 引落し銀行のキャッシュカード
エポスカードの即日受取りカウンター
渋谷でエポスカードを受け取れるエポスカードセンターは、渋谷モディと渋谷マルイの2カ所です。
当日受取り希望の場合、遅くてもエポスカードセンターの営業終了1時間くらい前には到着するようにしましょう。
店舗 | 住所 | 営業時間 |
渋谷モディB1 | 渋谷区神南1-21-3 | 11:00~21:00(日・祝20:30まで) |
渋谷マルイ8F | 渋谷区神南1-22-6 | 11:00~21:00 |
ACマスターカードは渋谷と恵比寿で即日発行できる
ACマスターカードは渋谷駅周辺にある4カ所のむじんくんコーナー、恵比寿駅周辺では1カ所のむじんくんで即日発行できます。
即日発行する流れは、ネットで申込みをして審査が通ったら、渋谷のむじんくんコーナーへ行きACマスターカードを受取ります。
ACマスターカードの即日発行の流れ
ACマスターカードの審査は通常1時間くらいですが、長い時には3時間くらいかかることもあります。
当日受取りを希望する場合、お昼くらいまでにはネット申込みを完了しておくことをおすすめします。
また、ACマスターカード受取に際しては、むじんくんコーナーの営業終了前には混み合うことがありますので、確実にACマスターカードを受取りたいなら終了の1時間前には到着するようにしましょう。
申込み~審査完了までの流れ
審査完了までは最短1時間くらいです。
- ACマスターカード3秒診断申込み
- 申込み完了メールが届く
- 書類提出依頼メールが届く
- 運転免許証など必要書類をネットでアップロード
- 審査スタート
- 提出書類の内容確認の電話がくる場合あり
- 審査終了後に契約手続き依頼メールが届く
- 所定の手続きを終え契約内容に同意し完了
- 契約完了メールが届く
ACマスターカード受取の流れ
カード発行は最短15分くらいです。
- 審査完了後に渋谷のむじんくんコーナーへ行く
- 運転免許証などのスキャン
- 状況により担当者と音声会話
- ACマスターカード発行
ACマスターカードの渋谷駅の即日受取り窓口
渋谷にある4カ所の「むじんくんコーナー」で、ACマスターカードの当日受取りができます。
4カ所とも渋谷駅からすぐ近くの場所にあるので便利です。
22:00まで営業していますが、終了前は混雑することがあるので、当日受取りたい場合は1時間くらい前に到着するのがおすすめです。
店舗名 | 住所 | 営業時間 |
1.渋谷ハチ公前むじんくん | 渋谷区神南1-23-7 第一栄来ビル3F | 8:00~22:00 |
2.渋谷駅前むじんくん | 渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル3F | |
3.渋谷宮益坂むじんくん | 渋谷区渋谷1-24-14 渋谷トライアングルビル | |
4.渋谷文化村通りむじんくん | 渋谷区道玄坂2-29-18 清水ビル1F |
ACマスターカードの恵比寿駅の即日発行受取り窓口
恵比駅周辺では駅から徒歩3分の場所にある、恵比寿むじんくんコーナーで即日受取りができます。
店舗名 | 住所 | 営業時間 |
1.恵比寿むじんくんコーナー | 渋谷区東3-25-5 グランドメゾン恵比寿東1F | 8:00~22:00 |
エポスカードとACマスターカードは学生でも発行できる
エポスカードとACマスターカードは、大学生や専門学生でも発行することができます。
特にエポスカードは学生歓迎を強く打ち出していますね。
ウェルカム感が強く表れています。
ACマスターカードも学生が申込み可能です。
以下はACマスターカードの公式サイトの記載内容です。
Q.学生でも契約はできますか?
A.20歳以上の安定した収入(アルバイト)と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方であればご契約いただけます。
実際にACマスターカード3秒診断で「20歳・年収36万円・借金なし」の条件で診断したところ、「お借入できる可能性が高いです。」と表示されました。
「お借入できる可能性が高い」というのは、「ACマスターカードを作れる可能性が高い」と読み替えてください。
渋谷西武にはセゾンカードの即日発行サービスはない
渋谷駅から歩いてすぐの場所に渋谷西武があるので、セゾンカードカウンターがあるのでは?と思うかも知れませんが、現在はカウンターは廃止されているので、セゾンカードの即日発行サービスはありません。
もし、セゾンカード系の即日発行を希望するなら、渋谷に近い場所では東京ミッドタウンカードカウンターや池袋パルコのセゾンカウンターがあります。
この2つのセゾンカウンターでは、以下のクレジットカードを即日発行できます。
東京ミッドタウンカードセンター
- Tokyo Midtown CARDセゾン
- セゾンカードインターナショナル]
- セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
池袋パルコ
- PARCO カード
- セゾンカードインターナショナル
- セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード