楽天カード

楽天プレミアムカードは海外旅行に役立つサービス・機能が豊富なお得ゴールドカード!

楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード

国際ブランド
VISAカードロゴ
MasterCardロゴ
Amexロゴ
JCBロゴ

楽天プレミアムカードの特徴

  • プライオリティパスが無料
  • 手厚い海外旅行保険が自動付帯
  • 楽天市場でポイント最大5倍
  • 国内29空港のラウンジ利用OK
年会費
10,800円(税込み)
国際ブランド
VISA・MasterCard・Amex・JCB
付帯保険
海外旅行・国内旅行・ショッピング
交換できるマイル
ANA
ポイントプログラム
楽天スーパーポイント
ポイント還元率
1~5%

楽天プレミアムカードは、楽天グループでの買い物やサービスの利用で、ポイントがザクザク貯まるクレジットカードです。

また、海外旅行に便利な豊富なサービス・特典がついている、とてもお得なクレジットカードです。

海外旅行者向けのサービス・特典・機能などメリット

楽天プレミアムカードに付いている海外旅行者向けのサービスをご紹介します。

 

充実の海外旅行保険が自動付帯でキャッシュレス治療(診療)対応

海外旅行保険で重要な補償の、傷害治療・疾病治療が自動付帯で300万円と手厚くなっています。

また、海外旅行保険はキャッシュレス治療(診療)に対応しています。

海外旅行保険はクレジットカード付帯の保険で充分と考える方にとっては、重要な治療費用補償を1枚のカードで300万円分カバーできれば合格点と言えるでしょう。

もし、さらに海外旅行保険の補償額をアップさせたい場合は、海外旅行保険の上乗せ合算ができる年会費無料のクレジットカードをサブカードとして作るのがおすすめです。

補償内容 補償額
傷害死亡・後遺障害 5,000万円(自動付帯4,000万円)
傷害治療費用 300万円 
疾病治療費用 300万円 
救援者費用 200万円
賠償責任 3,000万円
携行品損害 50万円(自動付帯30万円)

 

国内旅行保険も付帯しています

国内旅行の時も安心の、充実の保険が付帯しています。

補償内容 補償額
傷害死亡・後遺障害 5,000万円
傷害入院保険金 日額5,000円
傷害手術保険金 入院中に手術を受けた場合:入院保険金日額の10倍(左記以外は5倍)
傷害通院保険金 日額3,000円

 

プライオリティパスのプレステージ会員相当(年399ドル)が無料

海外空港ラウンジサービス「プライオリティパス」を無料で発行できます。

しかも、最上級のプレステージ会員と同等のサービスを受けられます。

プレステージ会員は、年会費が399ドルですから日本円でざっと4万円相当のサービスを受けられます。

楽天プレミアムカードの年会費は10,800円(税込み)ですから、プライオリティパスを使えるだけですでに年会費の元は取れてしまいますね。

海外旅行によく行かれる方、仕事で年に何度も海外へ出張に行かれる方には、メリット大です。

デメリットとしては、同伴者は1人1回につき3,000円(税別)と有料になる点です。

海外2空港のラウンジが無料

ハワイ:ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル空港)

韓国:仁川空港

 

国内29空港のラウンジが無料

「北海道・東北」

新千歳空港、函館空港、青森空港、秋田空港、仙台国際空港

「北陸」

新潟空港、富山空港、小松空港

「関東」

羽田空港、成田国際空港

「中部」

中部国際空港、富士山静岡空港

「近畿」

関西国際空港、伊丹空港、神戸空港

「中国・四国」

岡山空港、広島空港、米子空港、山口宇部空港、徳島阿波おどり空港、松山空港、高松空港

「九州・沖縄」

福岡空港、北九州空港、大分空港、長崎空港、阿蘇くまもと空港、鹿児島空港、那覇空港

 

海外トラベルデスクで「まさかの時」にも安心

世界26カ国38拠点で、楽天プレミアムカードトラベルデスクを利用できます。

特に利用価値が高いのは、緊急時やトラブルにあった際に日本語で問い合わせができる点です。

  • パスポート・カードの紛失や盗難、病気やケガなど
  • 都市・観光情報など様々な情報のご紹介
  • 手配:各種ご予約・手配
エリア 都市
ヨーロッパ イギリス ロンドン
フランス パリ
イタリア ローマ
ミラノ
スペイン バルセロナ
マドリッド
ドイツ フランクフルト
オーストリア ウィーン
オランダ アムステルダム
デンマーク コペンハーゲン
トルコ イスタンブール
北米 アメリカ ニューヨーク
ロサンゼルス
サンフランシスコ
ラスベガス
ホノルル
グアム
カナダ バンクーバー
南米 ペルー リマ
ブラジル サンパウロ
オセアニア オーストラリア シドニー
ケアンズ
ゴールドコースト
ニュージーランド オークランド
北マリアナ諸島 サイパン
アジア 韓国 ソウル
台湾 台北
中国 北京
上海
香港
タイ バンコク
シンガポール シンガポール
インドネシア バリ
ベトナム ホーチミン
マレーシア クアラルンプール
フィリピン マニラ
セブ
カンボジア シェムリアップ

 

海外キャッシングで両替の手間と費用を削減

TギャラリアのATM

楽天プレミアムカードなら、現地通貨を渡航先のATMでキャッシングできます。

両替ではなく海外キャッシングを利用すれば、日本から多額の現金を持っていかなくて良いので不安な気持ちで過ごさずにすみ安心です。

また、ATMは24時間利用できるところが多いので、現地に到着する時間にかかわらず現地通貨を調達できます。

海外キャッシングができる国際ブランドは、VISA、MasterCard、JCBの3種類です。

アメックスブランドは海外キャッシングに対応していないのはデメリットになりますね。

海外キャッシングの利用時は、ATM手数料216円とキャッシング利息がかかりますが、海外キャッシングの活用で、両替より大幅に安く現地通貨を用意できるケースが大半です。

なお、海外キャッシングをする予定なら、暗証番号とキャッシング利用枠を必ず確認・準備しておきましょう。

海外旅行での利用時に、ショッピングと海外キャッシングの一時増枠の依頼もできるので、各利用枠を超えそうな時には、必ず増枠をしておくようにしましょう。

 

JCBブランドの楽天カードならワイキキのピンクトロリーが無料

ワイキキトロリーのピンクライン

JCBブランドの楽天カードを持っていると、ワイキキ・トロリーのピンクラインが無料で乗り放題になります。

ハワイ旅行中にワイキキ&アラモアナセンター観光をする際に、手軽な移動手段としてトロリーバスは人気です。

乗車時に楽天カードを見せるだけなので、会話も不要でとっても便利です。

さらにうれしいのが、楽天JCBカードを持っている本人と、同乗の家族大人1名と子供2名(11歳以下)までが対象となります。

お金のかかるハワイ旅行ですから、少しでもお小遣いを増やすためにも、ハワイ旅行には楽天JCBカードをもっていきたいですね。

 

ハワイのワイキキにある楽天カードラウンジが無料

ワイキキのTギャラリア ハワイ by DFS内にある、楽天カードラウンジを無料で利用できます。

楽天カードラウンジで提供している主なサービスは以下の通りです。

ワイキキでのショッピングや散策で疲れたときに、楽天カードラウンジで体を休められるのはとても助かりますね。

  • カード盗難・紛失時のご相談
  • 温かいコーヒーや冷たいジュースのご提供
  • Wi-Fi
  • PC/プリンター
  • お荷物の当日中一時預かり
  • ラウンジ内トイレ完備※ウォシュレット付き
  • マッサージチェア
  • 傘貸出し
  • キッズスペース
  • 授乳室
  • ベビーカー貸出し※数に限りあり・7日間までレンタル可能

ハイシーズンで混んでいる時期には利用できない可能性もありますが、そんな時に便利なのがJCBブランドの楽天カードです。

JCBブランドの楽天カードなら、同じくワイキキになる「JCBプラザ ラウンジ・ホノルル」を利用することができます。

JCBプラザ ラウンジ・ホノルルは、Tギャラリア ハワイ by DFSの隣のビルの2階にありますよ。

 

カードの紛失・盗難時に現地でカードを再発行できる

Visa、MasterCard、JCBの各ブランドの楽天プレミアムカードを海外旅行に持って行き、万が一、現地でカードの紛失・盗難にあってしまった場合、渡航中のみ利用可能な再発行カードを現地で手配してもらえます。

また、緊急キャッシュサービスも提供しているので、まさかの時にも頼りになります。

※アメリカン・エキスプレス・カードは対応していません。

※対応していない国・地域があります。

 

選べる優待サービス

3つの優待サービスが用意されていて、自分のライフスタイルや好みに合わせて選べます。

  1. トラベルコース
  2. 楽天市場コース
  3. エンタメコース

海外旅行好きの方や出張の機会が多い方には、もちろん「トラベルコース」がおすすめです。

 

トラベルコース

楽天トラベルで、楽天プレミアムカードを使い旅行商品を購入すると、ポイントが合計で3倍にアップします!

ポイント3倍アップ

トラベルコース

手荷物宅配サービス

海外旅行の際に、自宅から空港までか、または、帰国の際の空港から自宅までかのどちらかで手荷物宅配サービスを利用できます。

  1. 成田空港
  2. 羽田空港国際線
  3. 関西国際空港
  4. 中部国際空港(セントレア)

利用は年2回までで、事前に楽天e-NAVIでクーポンを入手しておく必要があります。

スマホでクーポンを取得すれば、クーポンの画面キャプチャを利用して手荷物宅配サービスを受けられるので便利です。

 

国内宿泊の優待サービス

楽天プレミアムカードの国内旅行予約専用デスクを利用できます。

24時間365日対応の専用デスクなので、急な国内旅行・出張でホテルを手配しなければならない時などに、頼れるコンシェルジュのような使い方ができます。

 

楽天市場コース

楽天市場のヘビーユーザーなら、ポイントがザクザク貯まる楽天市場コースも選択しの一つです。

毎週火曜日・木曜日のプレミアムカードデーは、楽天市場で買い物をするとポイント1倍加算となります。

なんと、最大でポイントが6倍になるという超お得な優待コースです。

楽天市場コース

 

エンタメコース

Rakuten TV(楽天TV)や楽天ブックスをよく利用する方の場合は、エンタメコースも選択肢になります。

Rakuten TVと楽天ブックスで、それぞれポイントが1倍加算されます。

 

楽天プレミアムカードのポイントは「楽天スーパーポイント」

楽天プレミアムカードで買い物をすると、ポイント還元率が1%以上の楽天スーパーポイントが貯まります。

 

楽天スーパーポイントを貯める

楽天スーパーポイントは100円につき1ポイント貯まります。

ETCカードでも100円につき1ポイント貯まります。

ポイント還元率は1%と高還元率です。

さらに、楽天プレミアムカードで買い物することで、スーパーポイントアッププログラム(SPU)が適用され、ポイントがザクザク貯まります。

例えば、楽天トラベルで楽天プレミアムカードを使い海外旅行商品を購入した場合、いつでもポイントが最大3倍になるので、海外旅行好きの方にはメリットが大きいです!

また、楽天市場で買い物をすると、ポイントが最大5倍です。

楽天プレミアムカードで楽天スーパーポイントが貯まる

ネットでの買い物以外でも、街の楽天ポイント加盟店で利用すると、最大3倍のポイントが貯まります。

街の加盟店でも最大3倍ポイントが貯まる

 

楽天スーパーポイントを使う

楽天スーパーポイントは1ポイント1円相当で、楽天グループや街の楽天ポイント加盟店で使えます。

 

楽天スーパーポイントを交換する

楽天スーパーポイントから交換できるのは、ANAマイルと楽天Edyです。

楽天ポイント1ポイントが楽天Edy1円分に、楽天ポイント2ポイントがANAマイル1マイル分に交換できます。

楽天スーパーポイントの交換先

 

楽天ポイント加盟店(一部)

楽天ポイント加盟店で代表的なお店をご紹介します。

飲食店

  • MOSDO(モスド)
  • カフェ&バー PRONTO
  • くら寿司
  • しゃぶしゃぶ温野菜
  • ペッパーランチ
  • マクドナルド
  • ミスタードーナツ
  • ロイヤルホスト
  • 楽天カフェ
  • 串家物語
  • 幸楽苑
  • 大戸屋
  • 長崎ちゃんぽん リンガーハット

ショッピング

  • デイリーヤマザキ
  • 大丸
  • 松坂屋
  • ポプラ
  • コーナン

ドラッグストア

  • ツルハドラッグ
  • くすりの福太郎
  • ダイコクドラッグ
  • 杏林堂

ファッション

  • Right-on(ライトオン)
  • コメ兵
  • 紳士服コナカ
  • スーツセレクト
  • サカゼン

スポーツ

  • アルペン
  • スポーツデポ

家電

  • ビックカメラ
  • ジョーシン
  • ソフマップ

美容

  • 湘南美容クリニック

引っ越し

  • 日通
  • サカイ引越センター
  • アリさんマークの引っ越し者

ガソリンスタンド

  • コスモ石油
  • 出光サービスステーション
  • キグナス石油

 

その他の特典・サービス

 

楽天プレミアムが1年間無料

送料分相当のポイント還元や、楽天グループ利用時の優待・限定クーポンなどが得られる「楽天プレミアム」が1年間無料です。

楽天市場で買い物をする機会があるなら、送料分がポイント還元されるのでとてもお得です。

 

ショッピング保険付き

海外旅行中に楽天プレミアムカードで購入した商品(1個1万円以上)が、購入日より90日以内に偶然な事故(破損、盗難、火災等)で生じた損害に対して、最高300万円まで補償してもらえます。

海外旅行では、お財布のひもがゆるんでしまうことも多いですよね。

現地でしか手に入らないブランド品やレア物に巡り会い、高額の買い物をすることもありますが、楽天プレミアムカードならそんな時も、ショッピング保険で守られるので海外旅行でも思い切って奮発して買い物ができますね!

※国内でのショッピングも対象です。

 

お誕生月サービス

誕生月に楽天プレミアムカードで楽天市場・楽天ブックスを利用すると、ポイントが+1倍プレゼントされます。

合計で、最大6倍のポイントが貯まります。

 

クレジットカードの万全のセキュリティ対策

楽天プレミアムカードには安心して買い物が楽しめるように、さまざまなセキュリティ対策が行なわれています。

代表的なものをご紹介します。

  • カード利用お知らせメール

楽天プレミアムカードを利用した際に、利用内容をメールで知らせてくれるサービスです。

国内でも海外旅行先でも、万が一不正使用された場合にもすぐに発見できるので安心です。

  • 商品未着あんしん制度

楽天プレミアムカードで決済した楽天市場内での利用で、配達予定日を過ぎても商品が届かないとか、利用店舗との連絡が取れなくなったような場合に、調査のうえ、商品代金の請求を取り消し、または返金してくれる制度です。

  • ネット不正あんしん制度

ネットショッピングを安心して利用できるように、カード情報を盗用された場合に不正利用分を補償する制度を自動付帯しています。

 

まとめ

楽天プレミアムカードは、楽天市場でよく買い物をする方がザクザクポイントを貯められます

また、海外旅行に行く機会の多い方にとって便利でお得なサービスと機能が付いているとてもお得なクレジットカードです。

以下に当てはまる項目があるなら、楽天プレミアムカードを作りましょう!

楽天プレミアムカードはこんな方におすすめ

  • 楽天スーパーポイントをザクザク貯めたい
  • プライオリティパスを活用したい
  • 手厚い海外旅行保険付きカードが欲しい
  • 国内出張は飛行機での移動が多くラウンジが使えると便利
  • 海外キャッシュレス治療対応が良い
  • ハワイ旅行でトロリーピンクラインを無料で使いたい(JCB)

楽天プレミアムカードの基本情報

クレジットカード名 楽天プレミアムカード
発行元 楽天カード
年会費 本人 10,800円(税込み)
家族カード 540円(税込み)
ETCカード 無料
国際ブランド VISA、MasterCard、Amex、JCB
ポイントプログラム 楽天スーパーポイント
ポイント還元率 還元率1.0%(100円で1ポイントたまる)。楽天市場で使うと最大5.0%。
ポイント有効期限 12ヶ月※期間限定ポイントを除く
マイル ANA
電子マネー 楽天Edy
Apple Pay Apple Pay、Google Pay、楽天ペイ
海外旅行保険 付帯条件 自動付帯(一部利用付帯)
傷害死亡・後遺障害 5,000万円(自動付帯4,000万円)
傷害治療費用 300万円 
疾病治療費用 300万円 
救援者費用 200万円 
賠償責任 3,000万円 
携行品損害 50万円(自動付帯30万円)
国内旅行保険 付帯条件 自動付帯
傷害死亡・後遺障害 5,000万円 
傷害入院保険金 日額5,000円 
傷害手術保険金 入院中に手術を受けた場合:入院保険金日額の10倍(左記以外は5倍) 
ショッピング保険 300万円
申し込み資格 20歳以上(安定収入のある方)
発行期間 約1週間

-楽天カード

© 2023 海外カードコム