PARCOカードは、パルコでよく買い物をする方向けのクレジットカードです。
パルコ年間10万円以上買い物をする方なら、常にパルコでのクレジットでの買い物が5%オフになりとてもお得です。
買い物でたまるポイントは有効期限なしの永久不滅ポイントなので期限切れを気にせずほったらかしで気長にためられて安心・便利です。
年会費永久無料のPARCOカードですので、今後もパルコの買い物が多くなりそうなら、作っておいて損のないクレジットカードです。
デメリットを見て問題ないと思えたら、さっそくPARCOカードをつくりましょう!
PARCOカードはパルコ内受付カウンターで即日発行可能なので、その日に受け取れます!
PARCOカードのメリット
年会費無料
入会金・年会費とも無料です。
※PARCOアメリカン・エキスプレス・カードは年会費3,000円(税抜)がかかります。
即日発行・受け取りができる
日本全国のパルコには、PARCOカードの即日発行機がおいてあり、即日発行・受け取りが可能です。
申し込み方法は「ネット申し込み」か「セゾンカウンターへ直接行く」の2通りです。
事前にネットで申し込む場合は、申し込み後に審査合格のメールを受け取って、パルコにあるセゾンカウンターにPARCOカードを受け取りに行きます。
2019年秋には一時休業中の渋谷パルコが新規建築のお洒落な複合商業ビルとして新規オープン予定です。
PARCOカードもそれに合わせてキャンペーン的なことをやるかもしれませんね!
札幌パルコ |
仙台パルコ |
仙台パルコ2 |
宇都宮パルコ |
浦和パルコ |
新所沢パルコ |
津田沼パルコ |
池袋パルコ |
渋谷パルコ(2019年開業予定) |
吉祥寺パルコ |
調布パルコ |
ひばりが丘パルコ |
松本パルコ |
静岡パルコ |
名古屋パルコ |
大津パルコ |
広島パルコ |
福岡パルコ |
熊本パルコ |
※審査の状況や事務手続き、申し込み時間などの諸事情により、即日発行に至らない場合もあります。
※パルコのセゾンカウンターへ行く際は、事前に営業時間や受け取りに必要な書類やもちものなどの確認をしてから行くようにしましょう。
ポイント有効期限が無期限
PARCOカードは永久不滅ポイントで有名なセゾンカードが発行元です。
ポイントプログラムは永久不滅ポイントですので、ポイント有効期限はもちろん無期限です。
ポイントの有効期限切れを気にして、欲しくもない商品と無理矢理交換したり、交換できるほど多くたまっていないので、そのまま期限切れをむかえて無駄にしてしまったりといったことがおこりません。
自分が希望する交換方法が可能になるポイント数になるまでじっくりとためられます。
ポイントプログラム「永久不滅.com」
ポイントのたまり方 | 1,000円につき1ポイント |
金額に換算すると | 1ポイント5円相当 |
パルコで月1万円クレジットカード利用すると年間12万円なので、年間120ポイントたまります。
120ポイントは金額に換算すると600円相当ということになります。
ポイント交換先として人気のキャッシュバックがある
ポイント交換先には、生活家電や美容家電、キッチン雑貨といった商品類への交換もあります。
しかし、欲しい商品が見つからないケースもあり、やはり、おすすめは一番人気でもある「ポイントdeお買物サービス」という実質的なキャッシュバックサービスです。
ポイントdeお買物サービスは、クレジットカード請求額からポイント分を差し引いてくれるサービスです。
その他には、Amazonギフト券やUCギフトカード、nanacoカードといったものが人気があります。
一番人気の、実質キャッシュバックのポイントdeお買い物サービスですが、ちょっと弱点があります。
通常1ポイント5円相当なのですが、キャッシュバックの場合、4.5円相当になります。
200ポイントためてキャッシュバックにする場合、900円相当になります。
Amazonギフト券の場合は5円相当なので200ポイントが1,000円分のAmazonギフト券になります。
100円の違いはありますが、それでもポイントdeお買い物サービスが1番人気なのは、やはり、ポイント交換の手間が一番少なくて面倒くさくないからでしょう。
入会後1年間パルコでの買い物が5%オフ
PARCOカードに入会して最初の1年間はクレジットカード利用時に、パルコとカエルパルコ(ネット通販)が5%オフになります。
また、初年度からPARCOカードで毎年10万円以上をクレジット利用すると、継続して5%オフのメリットを受け続けられます。
年10万円以上使い続けている限りは、ずっとパルコで5%オフで買い物できてお得です。
一部5%オフの対象外のお店があったりするのですが、参考に池袋パルコでの対象外店舗をご紹介します。
- JTB
- H.I.S.
- チケットぴあ
- クローバーリーフ(占い)
- インフォメーションカウンター商品券購入
※店舗によっては、一部商品につき除外される場合もありえます。
※キャッシングを除きます
70店舗以上ある池袋パルコですが、その中で5%オフの対象外なのはこの5店くらいなので、洋服店も雑貨店も、飲食店でも問題なく5%割引をうけられることになります。
一応これは池袋パルコの例ではあるのですが、全国のパルコでもこれに近い状況になるのではないかと推測します。
その他の特長
日頃西友やセブンイレブンで買い物をする。
西友やリヴィン で毎月5日と20日にセゾンカードで買い物をすると、支払い額が5%オフになります。
また、セゾンカードとnanacoをひも付けると、セゾンカードでのセブンイレブンでの買い物で永久不滅ポイントとnanacoポイントの両方がたまります。
パルコ各店の優待サービス
掲載準備中
国際ブランドが4種類から選べる
国際ブランドがVisa・MasterCard・JCB・アメリカン・エキスプレスから選べます。
すでにVisaやMasterCardを持っているから、今度はJCBを選ぼうかな、といったこともできます。
PARCOカードのデメリット
5%オフにならないと、ポイント還元率が0.5%と低い
初年度の5%オフは約束されていますが、この初年度から年間10万円をパルコでクレジット利用しないと、継続して5%オフ(還元率5%)という驚異の割引サービスを受けられません。
5%オフが受けられないと、パルコでクレジットカードを使っても、パルコ以外で使っても、0.5%という低い還元率しか受けられないので、PARCOカードを持っている意味が薄れてしまいます。
まとめ
PARCOカードのメリットをおさらいしましょう。
- 年会費が永久無料
- 年間10万円以上使い続けるとずっと5%オフ
- ポイント有効期限がない
- ポイント実質キャッシュバックができる
PARCOカードの一番のメリットはなんと言っても5%オフです。
5%オフというのは、言い方を変えると還元率5%ということです。これは驚異的な還元率です!
高還元率のクレジットカードのレックスカードライトでも1.25%ですから、いかにPARCOカードの5%オフがお得であるかがわかります。
PARCOカードを発行した初年度は無条件で5%オフになります(一部使えない店舗や商品があります)。また、年間10万円以上をPARCOカードでクレジット利用すると翌年から5%オフのサービスが受けられます。
一番のメリットである「5%オフ」を受け続けるためには、PARCOカードで年間10万円以上の買い物をし続けないといけません。
この点について、今後パルコでの洋服購入やその他の買い物額が年に10万円を超えそうなら、PARCOカードを作る価値は大きいです。
もし、5%オフはありがたいけど、年間10万円の継続はむずかしかも・・・と思う場合は、パルコに限らずどこで使っても常にポイント還元率の高いオリコカード ザ ポイントやレックスカードライトといった高還元率の年会費無料クレジットカードを作ってみるのもおすすめです。
ポイント還元率比較
PARCOカード | 0.5% |
オリコカード ザ ポイント | 1.0% |
レックスカードライト | 1.25% |
PARCOカードは年会費無料で、最初の1年間はパルコの買い物が5%オフです。
デメリットが理解でき、受け入れられそうなら、さっそくPARCOカードを申し込みましょう。
作るとなったそ、善は急げです!
即日発行可能なPARCOカードですので、さっそくネット申し込みをしましょう!
PARCOカードの基本情報
クレジットカード名 | PARCOカード |
発行元 | クレディセゾン |
年会費 | 無料。PARCO アメリカン・エキスプレス・カードのみ年会費3,000円(税抜き)。 |
ポイント還元率 | 平均1.20% |
国際ブランド | Visa・MasterCard・JCB・Amex |
ポイント有効期限 | 無期限(永久不滅) |
ETCカード | 年会費無料※発行費1,080円 |
家族カード | 年会費無料 |
マイレージ | ANA・JAL |
電子マネー | iD、QUICPay、楽天Edy |
アップルペイ | ー |
支払い方法 | 1回払い、2回払い、リボ払い、ボーナス一括払い、ボーナス2回払い |
海外旅行保険 | PARCO アメリカン・エキスプレス・カードのみ。海外旅行のみ自動付帯。 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 |
賠償責任 | 3,000万円(免責金額1,000円) |
傷害治療費用 | 300万円 |
疾病治療費用 | 300万円 |
救援者費用 | 200万円 |
携行品損害 | 30万円 |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生は除く)の方で、クレディセゾンの提携する金融機関に決済口座をお持ちの方 ※未成年の方は親権者(ご両親)の同意が必須 |
発行期間 | 即日~3営業日(即日:来店のみ) |
キャッシング利率 | 18.00% |