イオンスーパーやマックスバリューなどでの買い物に、イオンカードのクレジット支払いをするとお得です。
200円につき2ポイントもらえる高還元率1%なので、現金支払いや他の還元率0.5%程度の一般的なクレジットカードよりも、お得にポイントがたまります!
イオンカード(WAON一体型)のメリット
年会費無料
入会金・年会費が無料です。家族カードもETCカードも年会費無料です。
20日・30日は買い物金額5%引き
毎月20日と30日のお客さま感謝デーにイオンカードでクレジット利用すると、買い物代金が5%引きになります。
まとめ買いをするとかなり大きな割引金額になりますのでお得です。
仮に2万円分の買い物をすれば1,000円引きになるということですね。
55歳以上の方は20日・30日に加え、毎月15日も5%引きになり月3回の5%割引デーになります。
イオングループ店舗で使うとポイント2倍
イオンやイオンモール、ダイエーなどのイオン系店舗でクレジット利用すると、通常は200円に1ポイントのときめきポイントがつくところ、ポイント2倍になり、200円ごとに2ポイントポイントがつきます。
ポイント2倍対象店舗
イオン | KASUMI | R.O.U |
イオンスタイル | KOHYO | スポーツオーソリティ |
ダイエー | マルナカ | 未来屋書店 |
グルメシティ | ホームワイド | イオンコンパス |
マックスバリュ | まいばすけっと | 四六時中 |
イオンスーパーセンター | ミニストップ | イオンシネマ |
ザ・ビック | イオンモール | イオンペット |
アコレ | イオンタウン | saQwa |
ピーコックストア | イオンリカー | タルボット |
サンデー | イオンバイク | ikka |
イオンボディ | ハックドラッグ | ウエルシア薬局 |
ポイントを電子マネー「WAON」に交換できる
イオンカードのクレジット利用でためたときめきポイントを、電子マネーのWAONに交換できます。
1,000ポイント以上500ポイント単位で交換することができます。
ためたときめきポイントをWAONに交換して、いつものスーパーでの買い物の支払いにWAONを使えてお得です。
即日発行が可能
イオンカードは即日発行が可能なので、欲しいと思ったらその日に受け取ることができます。
ネット申し込みで約30分で審査結果がわかり、10:00~18:00の間で受け取れます。
即日発行のカードは仮カードです。カード申し込みしたその日にイオン内イオン銀行で受け取り、すぐにイオンで買い物ができポイントもたまります。
海外旅行に行く日が近くなり急いでクレジットカードが欲しいというような場合は、国際ブランドがついていなくて海外ショッピングも海外キャッシングも使えない仮カードのイオンカードではなく、本カードが即日発行されマルイやモディで受け取れる、年会費無料のエポスカードがおすすめです。
エポスカードはマルイ系のクレジットカードです。
ちなみに、エポスカードは年会費無料のクレジットカードのなかで、海外旅行保険がもっとも充実しているクレジットカードです。海外旅行に持って行くにはピッタリのクレジットカードです。
また、海外旅行という点でさらにつけ加えるなら、海外キャッシングで現地通貨を格安手数料で調達できるセディナカードも作っておきたいですね。セディナカードは即日発行がありませんので、十分余裕を持って申し込みをしておくことをおすすめします。
イオンカード(WAON一体型)のデメリット
イオングループ以外のポイント還元率が低い
イオングループのお店で買い物をすれば、いつでもときめきポイントの還元率は1%と高いです。
しかし、グループ以外のお店で使うときには還元率が半分の0.5%になってしまいます。
イオンであまり買い物をしない場合は、あえてイオンカードを作る意味はないです。
やはり、毎日の食料品はいつも近所のイオンやマックスバリューなどで買っている方が、ポイント還元や20日・30日の5%オフの特典をフル活用して、お得になるために作るクレジットカードです。
海外キャッシングの返済はリボ払いのみ
海外で現地の通貨を準備するのに便利なのがクレジットカードキャッシングです。
この海外キャッシングを利用した場合に、自動的に支払いがリボ払いになってしまいます。
「リボ払いお支払い額増額サービス」をWebで申し込みをすれば1回払いにできますが、手間がかかって面倒くさいですね。
ちなみに、海外旅行でのキャッシングについては、一括繰り上げ返済ができて、なおかつ、手数料が格安にすませられることで人気の、年会費無料のセディナカードがありおすすめです。
WAONオートチャージでポイントがつかない
このマイナスポイントは、同じイオンのクレジットカードの「イオンカードセレクト」との違いになります。
イオンカードセレクトは、クレジットカードの引落し銀行をイオン銀行にしなければならないデメリットがあります。それが問題にならないのなら、WAONオートチャージでもときめきポイントがつくイオンカードセレクトが若干ですがお得になります。
200円につき1ポイントがつきます。
まとめ
イオンカードのメリットをおさらいしましょう。
- 年会費無料。家族カードもETCカードも無料
- イオングループでのクレジット利用ならポイント2倍
- 20日・30日は買い物金額5%引き
- ポイントを電子マネー「WAON」に交換できる
- 即日発行が可能
イオンカードは年会費無料で作れます。
イオンスーパーや、マックスバリュー、イオンスタイルなどを日頃からよく使う方なら、200円で2ポイントたまるポイント還元率の高さと、20日・30日5%オフの割引を確実に活用することで、がっつりお得になることは間違いありません。
近所のイオンでイオンカードを集中して使い、どんどんときめきポイントをためて、たまったポイントを電子マネーのWAONに交換して、それをまたイオンでの食料品購入に使うという、お得なサイクルを回していきましょう!
イオングループ以外での利用ではポイントがあまり付かないのが、大きなデメリットではありますが、イオングループのスーパーなどをよく使うなら高還元でポイントどんどんもらえます。
イオンカードは年会費無料で持てるので、デメリットが気にならないイオンユーザーなら、作っておいて損のないクレジットカードです。
イオンカード(WAON一体型)の基本情報
クレジットカード名 | イオンカード(WAON一体型) |
発行元 | イオン銀行 |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 0.5~1.5% |
国際ブランド | Visa・MasterCard・JCB |
ポイント有効期限 | ときめきポイント:24ヶ月 WAONポイント:最大2年間 |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 |
マイレージ | JAL |
電子マネー | WAON |
アップルペイ | 対応 |
支払い方法 | 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払い、ボーナス2回払い |
海外旅行保険 | なし |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方 |
発行期間 | 約2~3週間 |
キャッシング利率 | 7.8%~18.0% |